キーワード

マイスペースアスピア,アスピアホール

多目的ホールとレンタルスタジオ。 アスピアホールにはKAWAIとSteinwayのグランドピアノ。 スタジオはA,B,Cの三つあり、それぞにグランドピアノ装備。Bは更にアップライトピアノもある。 http://www.din.or.jp/~aspia/ map:x139.6761y35.6780 でいいのか? …

ミレニアムホール,台東区生涯学習センター

多目的ホール? 300席 生涯学習センターのご案内 台東区ホームページ map:x139.7900y35.7173

レクホール,江東区豊洲文化センター

多目的ホール? map:x139.7951y35.6538 http://homepage3.nifty.com/l-koto/sisetu/sisetu_toyosu040/sisetu_toyosu040.html

木のアトリウム

関東森林管理局東京事務所にある。 本来はコンサート向けではないような所。高い天井の木のホールで音がいいようなのでコンサート等に使われるようだ。 http://www.shinrintokyo.go.jp/ map:x139.8124y35.6740

ティアラこうとう

江東区江東公会堂が正式名称? 練習室、リハーサル室あり http://homepage2.nifty.com/tiarakoto/ map:x139.8195y35.6884 既に登録されていたが、本文がサイトからの丸写しっぽい。 URLが変わっていたので、修正して地図だけ変更しておく。

カザルスホール

室内楽専用ホール。511席。 日本大学カザルスホール map:x139.7623y35.6969

府中の森芸術劇場,どりーむホール,ウィーンホール

ウィーンホールはパイプオルガンのある音楽専用ホール。 府中の森芸術劇場|公益財団法人府中文化振興財団 map:x139.4927y35.6734

かつしかシンフォニーヒルズ、モーツァルトホール、アイリスホール

1318席のモーツァルトホール、298席のアイリスホール リハーサル室?有り http://www.kccf.or.jp/institution/index.html 場所はここであってるかな(^^; map:x139.8522y35.7424

フィリアホール

クラシック音楽を主目的に設計された500席のコンサートホール。 リハーサル室・練習室がある。 map:map:x139.5159y35.5421 フィリアホール[index.html >>]

OAGホール

ドイツ文化会館ホールの方が一般的か? ドイツ文化会館内にある貸ホール。 250席。スタインウェイのピアノ装備。 map:x139.7300186y35.67308927 http://www.oag.jp/Veranstaltungsraeume/home_jp.htmlTokyo-DATUM:x139.7332489y35.66985194

パーリー

パトリなら聞いたことがあるけど、パーリー初耳。 知らないと絶対にわからないだろうなぁ。 そういえば、自分では聞きなじんでいるがストバイとかセコバイとかもそうだな。 意味はファーストバイオリンとセカンドバイオリン。 キーワードにしようとは思わな…

トンコリ

名前すら聞いたことの無かった楽器だ。 http://jewsharp.hp.infoseek.co.jp/tonkori.html 6万だと間違えて買ってしまえる値段だな(笑)

冨田勲

アルバム一覧がないので、調べて見た。 ベスト版以外で持ってないのがいくつかある・・ようだがどれだ(^^; 古いのは発表順にしたつもりだが、初期の頃しかわからない・・。 それと、登録するならシンセとオケは分けた方がいいかな。 そういえば、MJとかアニ…

シャープ、フラット

半音変化させる記号だが、平均律とかピアノの鍵盤しか知らないと全て同じ半音になってしまうんだが、実際はいろいろある。 全音もそうだけど、もともと絶対的な音程の単位でじゃない。 そうじゃないと知り始めたのは、演奏でシャープの音は高く(だったか?)と…

読譜

初めて見るような気がする単語。ぐぐると随分とヒットするから普通に使う単語なんだろうけど、私の経験の範囲では譜読みという言い方しかしてないなぁ。 ところで、楽譜の場合は読めるというのがどういう状態を指すのが気になるところ。 音程と音の長さが分…

リズム音痴

社交ダンス用語としてあるとは知らなかった・・。 演奏でもリズム音痴というのは使うと思うが、この場合はリズムがきちんと再現できない場合をさすのかな。 しかし、80%リズム音痴ってほんとうか? ん〜、何拍子かを判定するのはリズム音痴とは別と思うんだが…

電子音

電子音って単語あったどうかしらないんだが、意味は分る(笑) (楽器の)音としては、大別して生(アコースティック)、電気、電子の3種類があると思っている。って、用語もこれでいいのか? 生はいいとして、電気と電子は同じような物とというか、生と相対すると…

大きな古時計

Grandfather's Clockのことだと思うけど(アメリカ民謡)。 元々「おじいさんの時計」と何度も出てくるのでおじいさんが所有している(いた)時計の歌と思っていた。 が、よくよく歌詞を見ると時計をおじいさんと比喩しているみたいに読めた。 更にGrandfather's…

タンギング

tonguing 現在「息遣い」となってるが、息も関連するのは確かだけどやはり舌使い(遣い?)が正しいだろう。tongue(舌)から来てるし。弓のボウイングや指のフィンガリングと同様だ。 そういえば、舌突きという言い方もあったような気がする。 また、説明ではリ…

カセットテープ

コンパクトカセットが正式名称だったかな? 説明にオープンリールがあったけど、これこそ説明がないとわからないかも。オープンリールがテープ速度38cm/sec,19cm/sec,9.5cm/sec,4.75cm/secだったかな。 カセットが4.75cm/sec。 トラック数が4で片道が二つづつ…

ディレイ

説明の通り信号を時間的に遅らせるだけではあるが、これだけだと何の役に立つのかよくわからないだろうなぁ。 フィードバックさせる(遅らせた信号の一部をまた入力に戻してミキシングしてやる)と、エコーになる。似たものとしてエコーとかリバーブがあるが、…

フェイザー

フェイズシフター(Phase Shifter)とも呼ばれる。 位相をずらした音を重ねることにより音に変化をつける装置。とでもなるのかな。 原理的な話と、実際にどんな音になるのかと、 似たほかのエフェクターにからめた話なども欲しいかな。

組曲

で、組曲の説明を読むわけですが、こういうペールギュント組曲やアルルの女組曲、組曲白鳥の湖のような意味合いでの説明はほとんど無くて、バッハの管弦楽組曲のような意味合いでの説明が主ですね。 知名度からしたら、単に選んだ組曲の方が上のような気する…

ペールギュント

今の説明だと単に組曲となってますが、この手の曲はなんらかの元ネタから抜粋した曲が組曲なわけなので、それだけ書かれると説明不十分な感じがしますね。 有名というか知られているのは組曲でしょうけど。 曲自体は正確な名称は不明だけど、イプセンの戯曲…

はてなダイアリーのバージョンアップ

内容スコアが正式に稼動しましたね。 βの時にぽつぽつとスコア入れてましたが、引き継がれているようです。これである程度スコアがついた頃、以前アンケートにあった削除システムがまた検討に上るのかな。 しかし、十分な投票データがたまるのはいつになるや…

ストリング

「弦楽器系全般」とだけしか書かれていない・・・。 そういえば、ストリングスだと、また意味が違うような。

弦楽四重奏団

キーワードになってるのに説明がまったく無かった。

カルテット

「四重奏のこと」とあるが、間違ってはいないが説明が不十分かなぁ。 曲をさすこともあると思うし、4人グループの演奏者を指すこともあると思うし。 弦楽四重奏団を指す・・かとも思うが、これはストリングカルテットを略しただけかな。 また、関連でデュオ…

ウインドオーケストラ

「吹奏楽のコト。」となっているが、どっちかというと吹奏楽団の方が近いのでは? 吹奏楽は曲のジャンルだが、ウインドオーケストラは曲でなく演奏者の集まり、楽団を指す言葉だと思う。そういえば、ブラスバンドと吹奏楽団とウインドオーケストラと違いはよ…

猫踏んじゃった

嬰ヘ長調(F Majar,F-dur)という#が六つも付く曲なんだけど、知らずに弾いている人が多いような気がする。 というか、楽譜を見たら弾く気にならないんじゃないかと(^^; 私は中学の時に友人から教わったか、弾いているのを見たり聞いたりして覚えたなぁ。逆に…