2004-10-18から1日間の記事一覧

フォルテピアノ(Fortepiano)*8

初期のピアノ総称。 現代のピアノとは音が大きく異なるため、区別して呼んでいる。 モーツァルト、ベートーヴェンらが実際に使っていたピアノはこのタイプである。チェンバロ フォルテピアノ作者: 渡辺順生出版社/メーカー: 東京書籍(株)発売日: 2000/08/31…

クラヴィコード(Clavichord)*7

チェンバロ時代に一般的だった鍵盤楽器。非常に音が小さい。 説明が難しい。

ハーモニクス*6

Harmonics 弦楽器で使う倍音を出す演奏法。チューニングでもよく使用する。 バイオリン属の楽器ではフレジオレットとも呼ばれる。 弦の1/2や1/3の長さの部分を軽く押さえて弾くことにより、特定の倍音成分だけを出させる奏法で、1/2ならオクターブ、1/3なら…

フラジオレット*5

Flageolet →ハーモニクス フラジオレットはある種の笛の名前で、この奏法での音がこの楽器の音に似ていることから名づけられた。

擦弦楽器*4

弦を弓などでこすって音を出す楽器。バイオリン等

撥弦楽器*3

弦をはじいて音を出す楽器。ギター等

タブラチュア,Tablature, タブ譜

曲を5線譜でなく、楽器演奏のための指使い等で示した楽譜。 同じ曲でも演奏する楽器によって異なるが、楽器に近い分初心者向けとして使われることが多い。ギターで五線譜とともによく使われる。 リュートでは楽譜は通常タブラチュアが使われる。

欲しい気がするキーワード1

音楽キーワードを眺めていて、これは欲しいなぁと思ったキーワードリスト。 誰も追加しなければ、そのうち追加しよう。とりあえず簡単な説明。 編集したいのもあるが、どこまで直すかが頭が痛いのが多い(^^;